上質の煎茶と白折(茎茶)を高温で焙煎し、養殖にも合う香ばしくアッサリした味に仕上げました。
焙じることでカフェインが少なくなり、小さなお子様からお年寄り、妊婦さんや夜のお休み前にも安心してお飲みいただける「まいにちのお茶」です。
毎年8月から翌年5月に新茶を摘みとるまでの8ヶ月間、農薬の散布を行いません。
九州でも雪が積もる標高では、害虫が少なく農薬の使用を抑えた健康な茶の木が育ちます。
収穫した茶葉には直接、農薬はかかっていないため、日本より残留農薬の基準が厳しいEU(欧州)へ輸出するお茶も生産しています。
雪ふる山で育った千代乃園さんのお茶は、山を下り、広い海を越えて様々な食卓へ旅立って行きます。

気軽に飲めるティーバッグは、会社の贈り物や、ちょっとしたプレゼントに人気です。
【美味しい淹れ方(1カップ当たり)】
茶葉の量:3g(ティースプーン軽く1杯)
お湯の量:150ml
お湯の温度:100℃
浸出時間:30秒蒸らしたら、注いでください。
【内容量】リーフ50g/ティーバッグ12包入り
※この商品は店頭在庫と連動させているため、ご注文状況によりましては在庫が足りない場合もございます。
※複数個お求めの場合や、他の商品と同梱する場合は「レターパック」をご利用になれないことがあります。
(A4サイズ、厚さ2cm程度に収まる範囲まで)容量がご不明な場合、お問合せください。
※BOXラッピングをご希望の場合は「レターパック」をご利用になれません。